人とくるまのテクノロジー展 出展予定品のご案内

人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA
主催 公益社団法人 自動車技術会
会期 2025年7月16日(水)~ 18日(金)
10:00~17:00(事前登録制のみ受付)
会場 Aichi Sky Expo (セントレア隣)
みどころ
クルマに関わるBtoBの展示会です。
弊社が初めて本格的に出展する、クルマ関係の展示会になります。
自動車の生産や開発にお役に立ちそうなセンサや使用法を提案させて頂きます。
暑熱対策:工場等の労働環境向上
完成車工場も含め、生産工場の”暑さ”対策のソリューションをご紹介。
センサも自社開発しているため、その特性を活かしたシステムを提案致します。
- 小規模から大規模まで
- 監視から警報通知まで
- WBGTだけでなく、快適性も評価
品質向上:気流把握で歩留向上
ダストの浮遊などの原因により、不良が出る製造工程での、歩留まり向上に役立ちます。
また、パワートレインやバッテリ周囲、エンジンルーム内、空調機器、室内環境などの環境計測によって、設計時の性能向上や商品品質向上に貢献します。
センサシステム
通信ユニット
Wi-Fi/EtherNetアダプタ: SensorWLAN、WSensorWLAN (New!)
RS485アダプタ: Sensor485、Sensor485Multi
ソフトウェア
SG-Vine、SUWA
新製品・参考出品
WSensorWLAN (New!)
CAN通信アダプタ: SensorCANAdpt, SensorCANMulti (参考出品)
センサデバイス
風速センサ
世界最小・最軽量クラスで堅牢性も備えた風速センサ群。
HWS-16-ONE-N/F、HWS-19-ONE-N/F、HWS-19-DIS
風向センサ
小型なのに3D風向検出も可能など、先進の計測機能を備えた、風速・風向センサ。
HWD-20V-ONE-T、HWD-18V-ONE、HWD-20V-ONE-T/W、HWD-20V-ONE-TR、
HWD-24-DIS(開発中)
快適性センサ・暑さ指数センサ
人間にとっての快適性(PMV)や、暑さ指数(WBGT)を計測できるセンサ群。
暑熱対策のほか、脱炭素社会に向けた省エネ動作の指標にも活用できます。
PMV-20-ONE、BGT-23-ONE、PMV-20-ONE/W
センサ商品について詳しくは、SG-LABのWebサイトをご覧ください。
※新製品については、Webサイトに掲載前の品もございます。ご了承ください